【2019年最新版】メルカリの送料はいくら?配送方法について、おすすめも紹介!
もくじ
- メルカリで商品を発送する前にしておきたいこと
- メルカリの配送方法別送料まとめ!
- メルカリの配送方法について詳しく解説
- メルカリの配送方法
- メルカリの配送方法「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」とは
- 「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」の違い
- 「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」の配送方法
- メルカリの配送方法①ネコポス(らくらくメルカリ便)
- メルカリの配送方法②宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)
- メルカリの配送方法③宅急便(らくらくメルカリ便)
- メルカリの配送方法④大型らくらくメルカリ便
- メルカリの配送方法⑤クロネコヤマト
- メルカリの配送方法⑥ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)
- メルカリの配送方法⑦ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)
- メルカリの配送方法⑧ゆうメール
- メルカリの配送方法⑨レターパック
- メルカリの配送方法⑩普通郵便(定型、定形外)
- メルカリの配送方法⑪クリックポスト
- メルカリの配送方法にある「未定」とは?
- 商品別メルカリのオススメ配送方法
- それでも「どの配送方法がいいのかわからない」という人は?
いまや誰もが知っているフリマアプリ、「メルカリ」。このサービスではいらなくなったものをカメラで撮って、写真と説明文を載せるだけで誰でも簡単に不要品を出品できます。
メルカリで商品が売れたら出品者はそれを配送する必要があるのですが、このとき必ず発生するのが「送料」。これがまたいろいろな配送方法があり、どれがいいのかわからない。配送方法を調べるのがめんどくさい!そして、送料は配送方法によって異なり、「商品が届けばなんでもいいや!」と甘く見ていると送料で損をしてしまうことがあるんです!
せっかく商品が売れて利益が出たのに、送料が高くついて逆に損してしまった…なんてことがあるともったいないですよね。
そこで、この記事ではメルカリの配送方法や送料についてを解説していきます。この記事を読めばよりメルカリで利益を出すことができるかも!?
メルカリで商品を発送する前にしておきたいこと
まず、メルカリで商品が売れたあと、発送する前にしておきたいことがあります。それは商品の大きさと重さを測っておくこと。メルカリでものが売れたあと、出品者は商品が汚れたり破損したりしないように梱包をします。梱包が終わったら、その時点での大きさと重さを測っておきましょう。
なぜ測る必要があるのかと言うと、この大きさや重さによって配送方法が異なるため。配送方法には重さや大きさの制限があり、制限を超えるとその配送方法では送れないのです。重さを測るときは、3kg程度までならキッチン用のスケール、それ以上なら体重計で測ることができます。大きさはメジャーを使ってタテ・ヨコ・高さを計りましょう。
メルカリの配送方法別送料まとめ!
いよいよここからは、メルカリの配送方法を完全版としてのまとめです。ぜひご参照ください。
商品を梱包して大きさや荷物を測ったら、配送方法を選択しましょう。メルカリの配送は「ヤマト運輸系」と「日本郵便系」があります。まずは「ヤマト運輸系」の配送方法と送料について見ていきましょう。
ヤマト運輸系のメルカリ配送方法
配送方法 | 大きさ | 重さ | 送料(税込) | 補償 | 匿名配送 |
ネコポス(らくらくメルカリ便) | A4サイズ(31.2cm×22.8cm)、高さ2.5cmまで | 1kgまで | 一律195円 | あり | 可 |
宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便) | 24.8cm×34cm/ 25cm×20cm×高さ5cmまで |
ー | 一律445円 | あり | 可 |
宅急便(らくらくメルカリ便) | 60サイズ〜160サイズまで | 2kg〜25kgまで | 一律600円〜 | あり | 可 |
大型らくらくメルカリ便 | 200〜450サイズまで | 150kgまで | 4,320円〜 | あり | 不可 |
クロネコヤマト | 60サイズ〜160サイズまで | ー | 907円〜2,030円 | あり | 不可 |
続いて日本郵便系の配送方法と送料です。
日本郵便系のメルカリ配送方法
配送方法 | 大きさ | 重さ | 送料 | 補償 | 匿名配送 |
ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便) | 長辺34cmかつ厚さ3cmの60サイズまで | 1kg〜30kgまで | 一律175円 | あり | 可 |
ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便) | 60サイズ〜100サイズまで | 30kgまで | 690円〜 | あり | 可 |
ゆうメール | 〜3kgまで | 180円〜710円 | なし | 不可 | |
レターパック | A4サイズ(34cm × ヨコ24.8cm) | 4kgまで | 360円/510円 | なし | 不可 |
普通郵便 | 〜4kgまで | 82円〜1,330円 | なし | 不可 | |
クリックポスト | 34cm×25cm×高さ3cmまで | 〜1kgまで | 一律185円 | なし | 不可 |
表にある「○サイズ」というものは、「タテヨコ高さの合計○cm以内」のこと。例えば「60サイズ」であれば「タテヨコ高さが60cm以内」の商品を指します。表にまとめたものの、どれがどう違うのか分からないという人もいるでしょう。次の章ではそれぞれの配送方法について詳しく解説していきます。
メルカリの配送方法について詳しく解説
これまでに見たように、メルカリの配送方法は11種類もあり、それぞれ特徴が違います。そこでここからは、メルカリの配送方法について詳しく見ていきましょう。改めて、メルカリの配送方法を表にしてみました。
メルカリの配送方法
ヤマト運輸系 | 日本郵便系 |
ネコポス(らくらくメルカリ便) | ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便) |
宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便) | ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便) |
宅急便(らくらくメルカリ便) | ゆうメール |
大型らくらくメルカリ便 | レターパック |
クロネコヤマト | 普通郵便 |
クリックポスト |
前述のように、メルカリの配送方法には「ヤマト運輸系」と「日本郵便系」とで分かれます。この中に「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」というものがあるのですが、これらが何なのかを見ていきましょう。
メルカリの配送方法「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」とは
「らくらくメルカリ便」はクロネコヤマトを使って、「ゆうゆうメルカリ便」は日本郵便を使ったものです。この2つが共通でできることは次の4つ。
・宛名書き不要、匿名配送も可能
・送料は売り上げから引いてくれるため、会計の手間が省ける
・発送状況をいつでも確認できる
・配送中に商品を紛失または破損した場合、メルカリが全額補償してくれる
・送料は全国一律
商品の発送って、宛名とか宛先とか書くのが面倒ですよね。しかし「らくらくメルカリ便」または「ゆうゆうメルカリ便」のうちいずれかの配送方法を使えば、送り状は自動で印刷されるためかなり楽チンなのです。
また、商品の発送で「知らない人に住所と名前が知られるのは怖い」と思う人もいるでしょう。しかしこれらの配送方法なら、匿名でかつ住所もバレずに配送することができます。
また送料は自動的に売り上げから引いてくれるため、会計の手間が省けるのもメリットですね。追跡や補償もついており、送料が全国どこでも一律であるため、ぜひ利用したい配送方法です。
では、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。表にまとめてみました。
「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」の違い
らくらくメルカリ便 | ゆうゆうメルカリ便 |
・発送できるコンビニが多い ・集荷依頼が可能 |
・A4サイズの送料が少し安い ・60〜100サイズの重さ制限が広い |
「らくらくメルカリ便」では、ファミリーマートとセブン・イレブンとヤマト運輸の営業所からの発送が可能です。「ゆうゆうメルカリ便」ではローソンと郵便局から発送することができます。
これらはそれぞれ大きさによって選択できる配送方法が違い、またそれにより送料も異なります。詳しくは次の表を参照してください。
「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」の配送方法
らくらくメルカリ便(税込送料) | ゆうゆうメルカリ便(税込送料) |
ネコポス(全国一律195円) | ゆうパケット(全国一律175円) |
宅急便コンパクト(全国一律380円) | ゆうパック(全国一律600円〜) |
宅急便(全国一律600円〜) |
さて、ここまで「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」について解説してきました。いろんな配送方法があって区別がつかないという人もいると思うので、メルカリの配送方法についてそれぞれ一つずつ見ていきましょう。
メルカリの配送方法①ネコポス(らくらくメルカリ便)
「ネコポス」は次の表にあるような、軽量小型のものをポストに届けてくれます。最短翌日で届けてくれて、スピーディに商品を配送可能です。集荷には対応していません。
メルカリの配送方法、ネコポスで配送できる大きさ、厚さ、重さについて
サイズ | A4サイズ(31.2cm、22.8cm) |
厚さ | 2.5cmまで |
重さ | 1kgまで |
送料は全国一律で税込195円で、3,000円分までの補償がついています。
メルカリの配送方法②宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)
次の2つの専用ボックスに入るものを、全国どこでも一律で、税込445円で送ることができます。
メルカリの配送方法、宅急便コンパクトで配送できる大きさ
専用薄型ボックス | 専用ボックス |
24.8cm×34cm | 25cm×20cm×高さ5cm |
送料は380円なのですが、この専用ボックスが65円かかるため、合計445円必要です。専用ボックスはコンビニかヤマト運輸の営業所で入手することができます。集荷は追加で30円必要です。補償は3万円まで。
メルカリの配送方法③宅急便(らくらくメルカリ便)
この配送方法では、次の表にある大きさ・重さの商品を送ることができます。
メルカリの配送方法、宅急便で配送できる大きさ、重さ、送料について
大きさ | 重さ | 送料(税込) |
60サイズ | 2kgまで | 600円 |
80サイズ | 5kgまで | 700円 |
100サイズ | 10kgまで | 900円 |
120サイズ | 15kgまで | 1,000円 |
140サイズ | 20kgまで | 1,200円 |
160サイズ | 25kgまで | 1,500円 |
これらの送料は全国どこでも一律。集荷は追加で30円必要です。補償は30万円までついています。
メルカリの配送方法④大型らくらくメルカリ便
この配送方法は、大型の家具を配送するのにおすすめです。送料は次の表をご覧ください。
メルカリの配送方法、大型らくらくメルカリ便の送料
大きさ | 重さ | 送料(税込) |
200サイズ | 150kgまで | 4,320円 |
250サイズ | 150kgまで | 7,398円 |
300サイズ | 150kgまで | 10,746円 |
350サイズ | 150kgまで | 16,254円 |
400サイズ | 150kgまで | 22,950円 |
450サイズ | 150kgまで | 29,646円 |
この配送方法は集荷・梱包・搬出から、配送先での設置まで行ってくれるというもの。大型家具を送るとなると、面倒が大きく感じますが、この配送方法ならラクラクですね。
送料は全国一律。地域によっては配送できない場所もあるため、送る前に注意が必要です。またこの配送方法では匿名配送ができません。
メルカリの配送方法⑤クロネコヤマト
通常のクロネコヤマトでの配送です。基本的にこの配送方法は、「らくらくメルカリ便」と比べてメリットが少ないためあまりオススメできません。
しかし、この方法であれば送料を着払いに、つまり購入者負担にする方法を選択することができます。全ての発送方法の中で唯一、着払いを選択できる配送方法です。
メルカリの配送方法⑥ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)
ネコポスより少し大きいサイズのものを、少し安めに配送することができます。大きさの制限については次の表をご覧ください。
メルカリの配送方法、ゆうパケットの大きさと重さの制限
大きさ | 長辺34cmまで、厚さ3cmまで、かつ60サイズまで |
重さ | 1kgまで |
ネコポスは195円ですが、この配送方法は全国一律175円で発送することができます。しかしネコポスと違い、この配送方法は翌日配送ができません。
メルカリの配送方法⑦ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)
この配送方法では、60サイズから100サイズまで、重さ25kgまでのものを送ることができます。送料は「らくらくメルカリ便」の「宅急便」と比べると差はありませんが、この配送方法の方がより重いものを配送することができます。詳しくは次の表をご覧ください。
メルカリの配送方法、ゆうパックのサイズ制限、重さ、送料について
サイズ | 重さ | 送料 |
60サイズまで | 25kgまで | 600円 |
80サイズまで | 25kgまで | 700円 |
100サイズまで | 25kgまで | 900円 |
しかし、この配送方法では100サイズまでのものしか発送できません。100サイズ以上のものは「らくらくメルカリ便」を使うとよいでしょう。
メルカリの配送方法⑧ゆうメール
この配送方法は、書籍や雑誌、CD、DVDのみを送ることができます。梱包するときに中身が確認できるようにして、郵便局の窓口で中身を見せなければなりません。「ゆうパケット」で入らなかった雑誌などを入れるときはこの配送方法にしましょう。
あらかじめ切手を貼っておいて梱包に切り込みを入れておけば、ポスト投函することも可能です。しかしポストに入りきらないときは郵便局でしか発送できません。切手は金券ショップで安く購入すると、より送料を抑えられます。
またこの配送方法は、規格内か規格外かによって送料が異なります。この「規格」は「長辺34cmまで、短辺25cmまで、かつ170サイズまで」で、これより大きいか小さいかで分かれるのです。
送料は次の表をご覧ください。
ゆうメールの重さと送料
重さ | 規格内 | 規格外 |
150gまで | 180円 | 265円 |
150g〜250gまで | 215円 | 305円 |
250g〜500gまで | 300円 | 400円 |
500g〜1kgまで | 350円 | 450円 |
1kg〜2kgまで | 取り扱いなし | 560円 |
2kg〜3kgまで | 取り扱いなし | 710円 |
なお、この配送方法では補償は付いていません。
メルカリの配送方法⑨レターパック
この配送方法は、規定の大きさ・重さの商品であれば、全国どこでも一律で配送してくれます。ポスト投函で発送することができて楽です。
レターパックの大きさ・重さ・送料
レターパックライト | レターパックプラス | |
大きさ | 34cm×24.8cm | 34cm×24.8cm |
厚さ | 3cmまで | 3cm以上 |
重さ | 4kgまで | 4kgまで |
送料 | 360円 | 510円 |
荷物の追跡サービスも付いており、配達状況を確認することができます。しかしゆうメールと同様、補償は付いていません。
メルカリの配送方法⑩普通郵便(定型、定形外)
年賀状やハガキを出すときでおなじみの普通郵便です。この配送方法では、定型か定形外かで送料が異なります。
まずは定型について。定型で発送するときには次のような大きさの制限があります。
・最小サイズは14cm×9cm
・最大サイズは3.5cm×1cm×12cm
大きすぎても小さすぎると送ることができないのですね。この大きさ基準を満たす、定型郵便の送料は次の通りです。
定型郵便の送料
重さ | 料金 |
25gまで | 82円 |
50gまで | 92円 |
定形外郵便はどうなのでしょうか。このときの大きさ制限、送料は次の通り。
・最大サイズは高さ60cmまで、3辺の合計が90cmまで
定形外郵便はゆうメールと同様、大きさの規格があります。その規格とは「長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内かつ重量1kg」であること。
この規格内かそうでないかで送料が異なります。次の表をご覧ください。
定型外郵便の送料
重さ | 送料(規格内) | 送料(規格外) |
〜50gまで | 120円 | 200円 |
50g〜100gまで | 140円 | 220円 |
100g〜150gまで | 205円 | 290円 |
150g〜250gまで | 250円 | 340円 |
250g〜500gまで | 380円 | 500円 |
500g〜1kgまで | 570円 | 700円 |
1kg〜2kgまで | 取り扱いなし | 1,020円 |
2kg〜4kgまで | 取り扱いなし | 1,330円 |
定型・定形外ともに100gまでの商品なら「ゆうパケット」よりも安く配送することができます。しかし追跡や補償が付いていないため、安全性を取るなら「ゆうパケット」、安さを取るなら「普通郵便」がよいでしょう。
メルカリの配送方法⑪クリックポスト
この配送方法は「ゆうパケット」と同じサイズ・重さである「34cm×25cm×3.0cmまで、重さ1kgまで」の商品を、「ゆうパケット」より11円安い164円で発送することができます。送料は全国どこでも一律。
追跡が付いているため商品の配送状況を確認することができます。しかし利用にはYahoo!JAPANへの登録とYahoo!ウォレットでのみ決済、宛名を印刷する必要があるため制限が多いというデメリットも。補償は付いていません。
メルカリの配送方法にある「未定」とは?
メルカリで商品を出品するときに、発送方法に「未定」という選択肢があります。この選択肢は発送方法が決まっていないときに選択し、あとで発送方法を決めるということが可能です。
しかし出品時に「未定」を選択し、売れたあとにメルカリ便に変更すると匿名配送をすることができなくなってしまいます。匿名配送したい人は「未定」を選択しないようにしましょう。
商品別メルカリのオススメ配送方法
前の章では、メルカリの発送方法について詳しく解説しました。しかし「選択肢が多すぎてどれを選べばいいのか分からない!」という人もいるでしょう。
そこで、この章では商品別にオススメの配送方法を紹介します!次の表をご覧ください。
商品別メルカリのオススメ配送方法
商品 | 配送方法 |
アクセサリー | 普通郵便(補償なし)、ネコポス(補償あり) |
CD、DVD | ゆうメール(補償なし)、ネコポス(補償あり) |
本、雑誌 | ゆうメール(補償なし)、ネコポス(補償あり) |
衣類(Tシャツなど) | ネコポス(翌日配送)ゆうパケット(安い) |
衣類(コートやズボンなど) | 宅急便コンパクト(補償あり)、レターパク(補償なし) |
ノートパソコンなど大きめの機械類 | ゆうパック(100サイズまで)宅急便(100サイズ以上) |
大型家電 | 大型らくらくメルカリ便 |
もちろん大きさや重さによって異なる場合もありますが、この表を参考にするとよいでしょう。
それでも「どの配送方法がいいのかわからない」という人は?
この記事では、メルカリの送料について、また配送方法について解説しました。
上の表にないものや、規格外の大きさや重さの商品を出品して売れたとき、どの配送方法にすればいいか困ったら「かんたん配送ナビ」を利用しましょう。このサービスは、大きさと重さを入力するだけでオススメの配送方法を紹介してくれます。
これを利用するにはメルカリを開いて3本線を選択し、「ガイド」→「カテゴリから探す」の「出品について」→「よくある質問」の「配送ナビ」と進んでください。
またそのほか配送に困ったときは、メルカリのサイトにある「メルカリボックス」で他のユーザーに質問することができます。メルカリで不要品が売れて利益が出ても、送料で損してしまってはもったいないですよね。よりおトクで自分に合った配送方法を選択しましょう。